ランサムウェアの脅威
①ランサムウェアとは
身代金を意味する「Ransom(ランサム)」と「Software(ソフトウェア)」を組み合わせた造語です。
暗号化することでファイルを利用不可能な状態にした上で、そのファイルを元に戻すことと引き換えに
金銭(身代金)を要求するマルウェアを指します。
②感染経路
メールやwebサイトが主な感染経路でしたが、
2020年頃からはVPN機器の脆弱性などを悪用された感染が急激に増加しています。
その他に、外部から持ち込まれたUSBメモリなどの機器から感染するケースも確認されています。
③感染すると…
パソコンやサーバー等に保管されたファイルが、
利用者の意図に沿わずに暗号化されて使用不可や、画面がロックされ操作ができなくなります。
それらの復旧と引き換えに、身代金を支払うよう促す内容の脅迫メッセージが表示されます。
対策を講じていなければ最悪、事業継続が困難となります。
④感染リスクを減らすための対策
不用意にメールの添付ファイルや本文のURLリンクをクリックしない。
パソコンや周辺機器のOSやウイルス対策ソフト、VPN機器等を更新して、最新の状態にする。
国からのランサムウェアに関する情報サイト
警視庁→https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/countermeasures/ransom.html
政府広報オンライン→https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202210/2.html